「さなぎ3Dゼリー」認知拡大施策|YouTuber活用で視聴数21万回・インプレッション200万超を達成

「さなぎ3Dゼリー」認知拡大施策|YouTuber活用で視聴数21万回・インプレッション200万超を達成

■背景

名糖産業株式会社が展開する昆虫ゼリーシリーズ「さなぎ3Dゼリー」の認知拡大および購買促進を目的に、ターゲットである昆虫飼育層から一般視聴者まで幅広くリーチする動画プロモーションを実施。商品特性である「リアルな質感再現」を訴求軸に、新規層への認知浸透とリピート視聴を促す施策設計を行った。

■実施内容

昆虫・生き物系から生活系まで親和性の高い人気YouTuber(クワカブの部屋、森こんにゃく、たえたそちゃんねる/総登録者数50万人超)を起用。各チャンネルの視聴者層データを分析し、購買意欲を喚起する導線を盛り込んだ動画テーマ・構成を企画。単なるレビューに留まらず、自然な使用シーンや体験談を交えたストーリーテリングでUSPを印象付けた。さらに、各クリエイターの演出力を活かし、商品への興味関心や購買意欲の促進を狙った表現で効果を高めた。

■結果

・合計インプレッション数:約204万回(前年比+67万回)

・合計再生回数:21.1万回(前年比+65,947回)

・ユニーク視聴者数:13.1万人(前年比+50,873人)

・高評価率:全チャンネル95%超(平均96.5%)

商品特性だけでなく、複数の角度からのレビューやYouTuberの個性を活かした体験表現により、シリーズ訴求に対してコメント欄には「買ってみたい」「シリーズ化してほしい」などといった好意的なコメントが多く見られ、購買促進やブランド好感度の向上にも寄与した。

名糖産業株式会社:名糖産業株式会社 公式サイト

他の実績